整形外科各種学会認定専門医数専門研修指導医数各種学会施設認定日本整形外科学会 日本リウマチ学会 日本リハビリテーション学会 運動器に関する科学的知識と高い社会的倫理観を備え、幅広い基本的な臨床能力(臨床、教育、研究)を身に付けられるバランスのとれたプログラムです。以下、3つの柱があります。20名8名1臨床(豊かな人間性):ベーシックな手術とこれらを基盤にした最新の技術や考え方を学びます。2教育:ヒューマニティーあふれる医師の教育を基本に、学7年8年371.整形外科専門研修(Science)と術(Art)を身につけます。3研究(リサーチマインド):研究をしながら、臨床と実践を行い医学の進歩に貢献します。研修期間3年9カ月日本整形外科学会 専門医日本整形外科学会 指導医臨床研修プログラム医学部卒後年数整形外科専門医1年基幹施設昭和大学病院基幹施設連携施設A連携施設B地域研修(半年)〈東京コース〉◦連携施設A虎の門病院 横浜労災病院 都立広尾病院 都立大塚病院 日本赤十字社医療センター(広尾) 日本鋼管病院 太田西ノ内病院 東京都保健医療公社荏原病院 日本手外科学会 日本脊椎脊髄病学会2年3年4年主な専門研修連携施設横浜市北部病院 昭和大学江東豊洲病院 東京女子医大足立医療センター国家公務員共済組合連合会東京共済病院 都立大塚病院 東京高輪病院 NTT 東日本関東病院 JR東京総合病院 関東労災病院 国立がん研究センター中央病院5年6年連携施設→サブスペシャルティ領域などの専門医連動コース◦連携施設B三宿病院 田園調布中央病院 世田谷おくさわ病院 山梨赤十字病院 聖隷沼津病院 菊名記念病院 総合高津中央病院 あそか病院 ・ 1カ月の研修を1単位とする単位制をとり、全カリキュラムを10の研修領域に分割し、基幹施設および連携施設をローテーションすることで、それぞれの領域で定められた単位数以上を修得し、3年9カ月で45単位を修得する修練プロセスで研修します。城山病院 ひたち医療センター 丸子中央病院大学 沖縄北部地区医師会病院〈横浜コース〉◦連携施設C昭和大学藤が丘病院 JCHO 相模野病院 山梨赤十字病院 新座志木中央総合病院 東戸塚記念病院 麻生総合病院 戸塚共立第一病院 佐々総合病院 横浜南共済病院 横浜旭中央総合病院 横浜新都市脳神経外科病院 戸塚共立いずみ野病院 たちばな台病院 ひたち医療センター ・ 昭和大学整形外科の専門研修施設群の各施設の特徴(脊椎外科、関節外科、スポーツ医学、手・上肢外科、外傷、小児、リウマチ、腫瘍)に基づいたコースです。各専門研修コースは、各専攻医の希望を考慮し、個々のプログラムの内容や基幹施設・連携施設のいずれの施設から開始しても対応できるような研修コースを作成しています。統括責任者昭和大学病院 整形外科教授工藤 理史プログラム概要専門医、指導医、施設認定、関連施設専攻医育成コースの概略問い合わせ先担当者 清野 毅俊 TEL 03-3784-8543 FAX 03-3784-9005 E-mail contact@showa-u-orthopedic.com整形外科昭和大学整形外科21世紀型専門研修プログラム
元のページ ../index.html#38