昭和大学病院/昭和大学附属東病院 診療科ガイド2024
34/58

こちら詳細は昭和大学病院 血液内科34師柳沢 孝次 造血幹細胞移植講教荒井 奈々  血液疾患一般助助教綿貫めぐみ   血液疾患一般教助(北部病院)佐々木陽平  血液疾患一般助教島田翔太郎  血液疾患一般大学院生岡村 玲子 血液疾患一般大学院生黒岩  魁血液疾患一般大学院生成田 雛子血液疾患一般大学院生川眞田夏樹血液疾患一般大学院生長尾 和紀血液疾患一般客員教授友安  茂貧血、造血器腫瘍、HIV客員教授中牧  剛造血器腫瘍、HIV長期フォローアップ外来(造血幹細胞移植後)※赤字は女性医師悪性リンパ腫骨髄異形成症候群骨髄増殖性腫瘍急性白血病多発性骨髄腫特発性血小板減少性紫斑病Hematology私の強み:白血病や悪性リンパ腫、多発性骨髄腫などの造血器腫瘍、造血幹細胞移植、良性疾患まで幅広く診ております。特に悪性リンパ腫に力を入れております。 主な所属医師 専門外来役 職氏 名 診療内容■ 難治性貧血、白血病、骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、出血性疾患、血液検査データ異常がみられる疾患、HIV 感染症■ 日本血液学会認定施設、骨髄・末梢血幹細採取・移植認定施設および臍帯血バンク登録移植施設に認定。■ 無菌室 12床■ 急性前骨髄球性白血病について、分化誘導療法、サイトカイン療法を行う。■ 難治性血液疾患について、造血幹細胞移植を積極的に行う。従来は造血幹細胞移植の適応とされていなかった高齢者(65歳以上)にも、骨髄非破壊的移植前処置を用いた移植治療を行い、良好な成績を得ている。■ 悪性リンパ腫の診療では正確な病理診断が必須であり、血液病理を専門とする臨床病理診断科と緊密に連携している。 診療実績(2023年度)診療科長補佐 / 助教専門分野項目名初診外来疾患別患者数診療科長 / 教授(単位:件)601925161022服部 憲路Norimichi Hattori専門分野:造血器腫瘍、造血幹細胞移植私の強み:造血幹細胞移植を専門分野としていますが、白血病、骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫などの造血器腫瘍、再生不良性貧血や血小板減少症・凝固異常症など、血液疾患全般にわたって診療しております。川口 有紀子Yukiko Kawaguchi専門分野 : 血液疾患一般血液内科

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る