詳細はこちら助特任教授岩波 明 精神生理学・発達障害昭和大学病院附属東病院 精神神経科55教城井 正彦 臨床精神医学全般アスペルガークリニックパニック外来睡眠相談外来岩波 明高塩 理高塩 理沖野 和麿■心理外来: 自分自身のことを理解すると、日常で困っていることを解決する糸口の発見ができることがある。当科では、公認心理師が心理検査を実施し、結果のフィードバックを通して、自己理解を深め、日常における困りごとへの対処を共に考える心理相談外来を開設している。【実施体制・事前にご理解頂きたいこと】 ・公認心理師が個別にお話しを伺い、必要な心理検査を選択し実施いたします。そのため、実施する心理検査の種類は、一人ひとり異なります。患者さんご自身が予め受検したい検査のご希望がある場合でも、実施の確約は出来かねますのでご了承ください。 ・お一人につき面接回数上限は5回までとさせていただきます。 ・毎回、精神科医師による診察も受診いただきます。 ・費用は心理検査内容によって異なりますが、全て保険診療にて実施いたします。 ・心理検査費用のほか、受診料(初診料、通院精神療法)が必要となります。Neuropsychiatry私の強み:精神科医療は、医療現場においては欠かせない重要な役割を担っています。 例えば、入院中の高齢者によく起こる「せん妄」、救急で搬送される「自殺企図」。そんな時、精神科医が病棟に赴き、せん妄や自殺企図患者さんのプロフェッショナルとして対応することができる精神科医です。 主な所属医師 診療内容■ 一般外来、各種特殊外来を完全予約制で行う。入院病床はなく、 昭和大学附属烏山病院と連携を行う。■ アスペルガークリニック: 成人の自閉症スペクトラム障害、ADHD(注意欠陥・多動性障害)など発達障害の診断確定を行う。診断後、昭和大学附属烏山病院のデイケアと連携を行う。■ 不眠で悩む患者さんの治療を積極的に実践している。睡眠医療センターと連携を行う。 専門外来 診療実績(2023年1月〜12月)リエゾン外来診察役 職氏 名項目名 診療科長補佐/講師専門分野担当医5,941件30,731名診療科長 / 准教授髙塩 理Osamu Takashio専門分野:パニック障害、メンタルヘルス私の強み:不安症、特にパニック症(障害) を専門分野としています。1990年代から創始されたパニック症の専門外来を3代目として継承し、現在まで20年近く担当しています。薬物療法を中心に、また認知行動療法やマインドフルネスを取り入れた心理療法的アプローチと併用して実践しています。沖野 和麿Kazumaro Okino専門分野 : うつ病、不眠症TOPICS精神神経科
元のページ ../index.html#55